[攻略]SEKIRO(隻狼) 赤鬼討伐!ACT下手でも簡単撃破法

葦名城 城下にいる、中ボス赤鬼。

動きは遅いものの、当たるとダメージが大きい殴りや蹴り。
ザンギエフ並みに吸い込む掴み(投げ)攻撃

など、そんなに強くないと思うのに
何故か勝てない

そんな人のために、アクションが苦手な私でも出来た
赤鬼撃破方法を書いておこうと思います。

まずは、事前準備。周りの敵を一掃

まずは、周りの敵を倒して
1対1になれる状況を作ります。

と言っても、うわばみの重蔵のように
たくさん周りに敵がいるわけでもないので、全然ラク。

SEKIRO 赤鬼

階段前のだべってる二人を忍殺+斬る連打で倒します。

実は、階段上がって左上の高台にも敵がいるんですが
そちらは、赤鬼戦闘中にはほぼ気付かれないので、無視。

赤鬼にダッシュして、連打連打!

SEKIRO 赤鬼

用意が整ったら、階段下からダッシュして(○ボタン押しっぱなしですよ)
赤鬼に近づき、斬る斬る!

赤鬼が拘束を解いて、こちらを殴れるようになるまで
7,8回は斬れるかと。

いよいよ動きそうになったら、距離を取ります。

敵の攻撃に合わせて、回避、攻撃方法を説明

距離を取ったら、敵の攻撃に合わせて
回避+攻撃していきましょう。

殴り攻撃
 →バックジャンプで回避。回避後に近づいて攻撃。

蹴り攻撃
 →バックジャンプで回避。回避後に近づいて攻撃。
  3回蹴ることもあるので、しっかり蹴り終わりを見てから攻撃してください。

ボディプレス攻撃
 →バックジャンプで回避。回避後に近づいて攻撃。

ドロップキック攻撃
 →バックジャンプで回避。回避後に近づいて攻撃(笑)

その場掴み攻撃(危)
 →バックジャンプで回避。回避後に近づいて攻撃(笑)

飛びかかり攻撃(危)
 →バックジャンプで回避。回避後に近づいて攻撃(笑)
 早めにバックジャンプすると、ジャンプ着地際に掴まれることもあるので
 少しひきつけてからバックジャンプすると良いです。

そう。

赤鬼の攻撃は、ほぼバックジャンプで無効化出来る!!(はず)
※もの凄くチキンな方法でゴメンなさい(笑)

SEKIRO 赤鬼 SEKIRO 赤鬼 SEKIRO 赤鬼

バックジャンプ着地後は、すぐに近づいて
攻撃しましょう。

普通に斬ってもいいですが
R1長押しの突き攻撃が、リーチも長くてオススメ、かも。

気を付けて欲しいのは、バックジャンプで
谷に落ちないように。

その場合は、斜め後ろにジャンプする
少し移動してから、バックジャンプ、など
位置を調整してください。

さらにラクをするなら

過去の平田屋敷で手に入る、火吹き筒を使えば
長い間ひるんでくれるので、その間一方的に攻撃出来ます。

SEKIRO 赤鬼

さらに、油を先に使っておけば
火吹き筒一回で炎上させられるので、これもオススメ。

一本目は、忍殺も可能

私はやってないんですが
おそらく一本目は、忍殺も可能、だと思います。

一度近づいて、拘束を解いた後、
一旦隠れて、警戒モードを外し
こっそり後ろから忍殺、は可能だと思います。

これなら、更にラクになりますね。

それ程強いボスでは無いと思いますが
なにせ、ダメージがデカいので、苦戦する人もいるかも
と思い、書いてみました。

この方法なら、(セコイですが)きっと勝てるハズ!

SEKIRO 赤鬼