今作は死んだら
「お金とスキルポイントが半分」
ということで
デスペナルティがダークソウルよりも厳しい。
※ダークソウルは死んだ地点まで戻れば取り戻せた
なるべく死なないようにしたい所ですが
アクション下手な私にゃ、そりゃ無理!
ということで、デスペナルティをなるべく軽減するべく
「お金は銭袋に交換しておく」
を心がけて進んでおります。
序盤に出てくる商人(銭袋を売ってくれる)の場所と行き方を
書いておきますね。
一番最初の商人の場所
一番最初に出てくる商人は、葦名城城下。
ここの鬼仏からスタート。

まずは目の前の門の上の段に飛び乗り

左側の地点に降ります。

そこから下に降り

裏から、左手の岩山に沿って
ぐるっと周ります。
敵に見つかっても無視無視!

ここまで来たら
この写真の鉤縄ポイントに飛び移る

後は上に上に鉤縄ポイントがあるので
登って行くと

テント(?)があるので
そこに商人がいます。

売っているものはこんな感じ。
爆竹忍具も売ってます。

銭袋が110で購入出来て、
100で売却出来るので
ちょっとだけマイナスですが
死んで半分になるよりは全然マシ。
※銭袋は死んでも無くならないので。
ボス前や新しいエリアに行く前には
銭袋にお金を変えて
極力死んでも大丈夫なようにしておくと良いかも。