[攻略]SEKIRO(隻狼) スキル取得が解放される条件

今作は死んだら
「お金とスキルポイントが半分」
ということで

お金は銭袋を買っておこう!と書いたんですが

お金は死んでも無くならないようになるべく銭袋に交換しておくのがオススメ。 序盤で銭袋が変える商人の場所と行き方を書いておきます。

じゃあ、スキルはいつ取得出来るようになるのか?と。

序盤から結構貯まって来てるんだけど
いつになったら、使えるようになるねん!

死んでたら、そのうち減っちゃうから
貯まってるうちに消費したいんだけど!
と、序盤にオロオロしてたんで

※ちなみに、スキル経験値ゲージが最後まで貯まり
 スキルポイント(ゲージ横の数字が1以上)に変わると
 死んでも減らないらしいです(つい最近知った)

スキル取得が解放される条件を
書いておきます。

スキルが取得出来る条件はこちら

その条件は
ゲージが溜まって、スキルポイントが1つ以上貯まったら
荒れ寺に戻って、お爺ちゃんに話す、です。

スキルポイントを頑張って貯めて
荒れ寺に戻って、お爺ちゃんに話すと
こんなこと言われ

SEKIRO SHADOWS DIE TWICE

忍び技の伝書がもらえます。

SEKIRO SHADOWS DIE TWICE SEKIRO SHADOWS DIE TWICE

今後は、各所の鬼仏で
スキルポイントを消費し、スキル取得が出来るようになります。

ゲージが一杯になって
スキルポイントに変われば、死んでも減らなくなるので

ボス戦前などは、安全に雑魚敵を倒せるところで
ポイントに変換されるまで、貯めてからの方が安心かも

あっさり死にまくるので
なるべくデスペナルティは少なくしといた方が良いですよね。
(上手い人はいいんでしょうけど。。。)

SEKIRO SHADOWS DIE TWICE

ちなみに、スキル取得は
「見切り」からがオススメ。

突きを出してくる敵に対して
忍殺が楽になります。

平田屋敷の雑魚とかでも
突きを出してくるので、そいつらを倒すのも楽になります。