※ストーリーのネタバレはありませんが、ボス、ステージ、アイテムの
ネタバレはあるかと思います。ご注意を。
プレイ日記その23はこちら。
七本槍 鬼庭主馬雅次を2対1でボコる
神子様のところに帰って来ると
何と一心様が!!
そして、まるで図ったようなタイミングで
内府軍が襲来!
、、、、この国もこれまでだね( ´Д`)y━・~~
そして、御子様は
オープニングで弦一郎殿にボコられた
抜け道に行ってるとのこと。
急いで向かいますか。
狼煙を頼りに、進みます。
確か水手曲輪の方だよね。
一旦、水手曲輪の鬼仏で休憩。
鬼仏から進むと
ちょっと!
中ボスと雑魚の2対1は無理ーー!!!
一旦、逃げて
隠れますw
警戒解けたかなーと思ったら
戻って、雑魚の方を傀儡!!
先生!!よろしくお願いします!
2対1なら余裕だよねw
雑魚は途中で死んじゃったけど、
中ボス 七本槍 鬼庭主馬雅次は突き攻撃が多いので
適当に見切りしておけば、余裕です(一人なら)
さて、抜け道の方に。
鬼仏で一旦休憩。
ついにラスボス!巴流 葦名弦一郎&剣聖 葦名一心戦
ここからはラスボス戦。
高難易度死にゲー SEKIRO のラスボスの名に恥じない
最強のラスボスでした。。。
正直、今までプレイしてきた敵の中でも
最も強かった気がします。
かかった時間、何と12時間ぐらい!!
それでも、何とか何とか倒せたので
別記事にまとめました。
誰かの参考になれば、幸いです(*´꒳`*)
1周目、不死断ちENDでクリア
というわけで、長々と書いてきたSEKIROプレイ日記。
不死断ちENDで無事、1周目クリアを迎えました。
難しくて、クリアするだけでも大変でしたが
やればやるほど、自分の上達が実感できる
素晴らしいゲームだったと思います。
さて、ここからは攻略情報も解禁。
マルチエンドのようなので、とりあえず全エンディングを見たいのと
全てのボスを倒すまでは続けようと思います。
なので、もうしばらくお付き合いください(*´ω`*)
それでは、続きは第25回で!