[PS4/攻略]龍が如く7 小ネタ 今手に入れた装備の効果を知りたい

今日は龍が如く7のちょっとした小ネタを。

取得した装備品の効果が知りたい!

龍が如く7で、装備(主にアイテム以外の武器、アクセサリなど)を取得!

した後に、誰が装備できるの?

どんな効果があるの?

と思っても、なかなか見つからないということ、無いです?

今回の龍が如く7は、武器、一部のアクセサリは

ジョブ毎に装備出来る、出来ないが変わります

例えば、バット関係は一番のジョブ「勇者」のみ装備可能。

○○○○は、ジョブ「アイドル」のみ装備可能、など。

でも、メニューの「アイテム」では、装備が表示されない

メニューの「装備」から表示すると、現在のメンバーのジョブで

装備可能なものしか表示されない

例えば、上の方の写真で、サブストーリーの報酬「追憶の弾丸」を貰ってるんですけど

これ、この時点で仲間になっていないキャラクタが装備できるアクセサリなんですよね。

そうなると、アイテムにも、装備にも出てこない!

なんてことが起こります。

装備品一覧からは、異なるジョブの装備品も見れる!

その場合は、メニューの装備から

△ボタンで「装備品一覧」を表示すれば、

全ジョブが装備できる装備品が参照可能になります。

一応、右下に「装備品一覧」と書いてあるんですけど、意外と見逃す。。。

どの部位の装備品なのか、アイテムか装備品か分からない場合は

結局探すことになりますが。

今取った装備は何!?と分からなくなったら
装備品一覧から探してみてください。

本当はアイテムのメニューに装備品のタブがあって

NEW!などで簡単に参照出来ると、分かりやすいんですけどね。

コメント

  1. パク・ヨンハ より:

    この仕様あまりにも前時代的すぎてイライラしますね
    2020年のゲームとはとても思えない。
    ニューアイテムくらいわかりやすくしてほしい
    装備一覧もアイテムから見れるようにしてほしい
    斜線切ったとき攻撃キャンセルされたりワンタッチでタクシーよびだせなかったりそもそもタクシー話しかけないと解除されなかったり
    戦闘テンポがわるいとかあきらかに調整不足
    責任者が4時間くらいテストプレイすれば気づくことだがやってないのだろう。
    これが日本のセガという会社だと思った

    2世代くらい感性が遅れてる