[PS4/攻略]龍が如く7 金のカギ、銀のカギの取り方

今日は龍が如く7の金のカギ、銀のカギの取得方法を紹介。

金のカギ、銀のカギはそれぞれ、街の中に置いてある

金の金庫、銀の金庫を開けるためのカギになります。

意外と良い物が入っているので見つけたら開けてみましょう。

銀のカギの取得方法

銀のカギは、メインストーリ上で自動的に手に入るので

問題無いかと思いますが、一応。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記3 第3章

第3章にて、スナック ハーバーライトの用心棒のバイトの

イベントが完了すると、銀のカギが手に入ります。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記3 第3章

銀のカギは、使用回数無制限

街の中、ダンジョンの中に結構な数の銀の金庫が置いてあるので

探して、開けてみましょう。

金のカギの取得方法

銀のカギは自動的に手に入りますが

金のカギは手順を踏まないと手に入らず、しかもお金で購入する必要があります。

一番の人間力「情熱」をLv4にし、解体屋にジョブチェンジ

ハローワークでジョブチェンジする必要があるので

まずは第5章まで進めましょう。

その後、一番の人間力の「陽気」をLv4以上までUP

陽気のレベルを上げるには、
大海原資格学校で、合格する(スポーツ、SEGA検定)

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記6 第4章その3

で上げるのが最も楽。

陽気がLv4以上になったら、ハローワークで解体屋にジョブチェンジ

ジョブチェンジと同時に、解体屋の極技:解体クラッシュを習得します。

街中にある特定の扉を壊せるようになる極技です。

この解体クラッシュは、一度習得すると他のジョブでも使用可能なので

解体屋から元のジョブに戻しても問題なしです。

解体クラッシュで壊せる扉の奥で金のカギを購入

全体マップ左下の突き当り近くに、解体クラッシュで壊せる扉があるので

そこを壊し、中の人から金のカギが購入可能

金のカギは、銀のカギと異なり、金の金庫を開ける度に使い捨てになります。

しかも、1つ1万円

しっかりお金を貯めて購入しましょう。

その他にも、ジョブ毎に装備出来る経験値UPのアクセサリなども。

購入しておくと、レベル上げが楽になるかも!

金の金庫の場所(一部)

街中に金の金庫は点在してますが、私が見つけた範囲で

場所を書いておきます。

マップ左上のフットサル場横の建物裏

うみねこ坐のカウンターを過ぎて、一番奥。

金の金庫は強い装備品が入っていることも多いので

探して、ぜひ開けてみましょう。