今日は龍が如く7で、マップ上どこに行けば良いか
分かりづらい場所をまとめて紹介。
分かりづらいスジモンセンターの場所
あるイベントで突然連れてかれるスジモンセンター。
そのうち
「図鑑が随分埋まったから、スジモンセンターまで来てね!」と言われるんですが
あれ?スジモンセンターってどこにあるの?
となる方もいるハズ!(私もそうでした)
マップを開くと、中央辺りに可愛いキャラクタの様なアイコン。
コリアン街にある、麻雀しとろんが地下にあるTHEビルの2階。
これがスジモンセンターの場所です。
この階段を上って行くとスジモンセンターがあります。
賭場の場所
賭場の場所は、コリアン街の最北。
大通りに面した川岸。
二人の男が立っているので、分かりやすいと思います。
この階段を降りれば賭場があるのですが
一番の人間力がメンタルLv.4以上でないと、賭場に降りられないのでご注意を。
賭場に降りると花札で遊べます。
取得経験値が上がるアクセサリや
ジョブ「機動隊員」の改造可能な武器もあるので入手しておくと良いです。
お金で交換したポイントでも、アイテム取得可能なので
(お金があれば)花札が苦手な方でも大丈夫!
カジノの場所
カジノの場所は、中華街南のタクシー乗り場近く。
公園のトイレの前に男が立っているので
こちらも分かりやすいはず。
一番の人間力がお洒落Lv.4以上だと、カジノに入れます。
カジノではブラックジャックとポーカーで遊べます。
稼いだポイントでアイテム交換も出来ますので是非ゲットしましょう。
東城会代紋交換の場所
第5章以降、東城会の代紋が各所で拾えるようになります。
拾った代紋は、メニュー→アイテムから数を確認でき
拾った数に応じてアイテム交換が出来ますが
交換する場所は、ここ。
浜北公園の南、マップ右側端のほうに入口が。
ここから入ると、中庭のようなところでアイテム交換出来るようになります。
ここで交換出来るアイテムは、かなり有効なアイテムばかり。
特に、極技のMP消費が少なくなるアクセサリは
ダンジョンなど、連続で戦闘する必要が出てくる時に有効そうです。