Switch/Steamで配信中のアドベンチャーゲーム
Replica、全ED確認してクリアしました。
正直、全EDを攻略無しだと厳しい難易度だと思うので
ヒント+回答(隠してネタバレ防止してるので自己責任でどうぞ)
を書いておきます。
プレイしたのはSteam版ですが、
Switch版も購入して、一通り試しました。
攻略方法は同じで大丈夫です。
最初のロック解除用パスワード
大体ログイン用パスワードってみんなコレにしますよね。
メッセージを確認しましょう。
MMDD
自分の住所
父親が写ってる写真があるので、詳細確認しましょう。
学校の住所
学校の写真があるので、詳細確認しましょう。
Likeアプリのパスワード
何度も間違っていると、ヒントが見えてくるよ
Followアプリのパスワード
こちらも何度も間違えよう。
ヒント:なし
と言われても、さらに間違えると
パスワードを初期化できます。
暗号が出てきたら、スマホで暗号を入力。
パスワードは数字4つです。
ENDIGNについて
エンディングは、ENDING1~4を先に見るのがオススメ。
→他のENDINGのヒントが出てくるので
ENDING 0
怪しいやつらからの連絡は全部無視!
ENDING 1
お母さんが心配してる!
ENDING 2
怪しい暗号。
意味が分かったら、連絡してみよう。
ENDING 3
記者に助けを求めよう!
でも、危ないから自分の位置は知らせずに。
ENDING 4
秘密の画像を調べるんだ。
ENDING 5
記者に助けを求めよう!
助けてもらうんだから、自分の位置は知らせないと。
チェックマークが出たら、0987に電話。この時、設定で位置情報サービスはONにしておくと
ENDING 5に移行します。
ENDING 6
Blootoothで、近くにいる何かに接続しよう。
近くで調べられてのは、、、自分の携帯?
ENDING 7
ENDING 6の続き。
頼まれたことを、実行しなかったら….
頼まれますが、その頼みを無視し
11/6になるまでボタンを押さないと
ENDING 7 に移行します。赤いボタンの右を押していけば1分経過しますが
かなりの回数連打することになります(腱鞘炎に気をつけて)
ENDING 8
ED1〜4で表示される暗号を解いて
別のパーティションに入ろう。
パーティションは別区画。
暗号を入力する箇所は、、、、最初。
ED2の暗号:DAH-DAH-DAH-DAH-DIT
ED3の暗号:DAH-DAH-DIT-DIT-DIT
ED4の暗号:DAH-DAH-DAH-DAH-DITDAH、DIT
は、googleで検索すれば出てきますが
モールス信号。
DAHはツー、ddddはトン
モールス信号表もgoogleで検索して
ED1,2,3,4の順に並べると
4989
この数字をロック画面の解除キーの代わりに
入力すると別パーティションに移動します。
質問が聞かれますが、これは映画Matrixからの引用。
これまたgoogleで検索する必要あり。
映画通りの答え
Knock,Knock,Tom
(映画ではKnock,Knock,Neo(主人公の名前))
を入力すると次の画面に移行します。
ちなみに、Switch版では下からキーボードが表示されますが
「,」が無いので
knockknocktom
と入力。
出てきた選択肢のうち、Blue Pill(青い薬)を選択
すると、ENDING 8に移行します。
ENDING 9
ENDING 8の続き。
どちらも選べない!
Blue Pill、Red Pillが出てきたら
物理的にゲームを終わらせてください。Steam版ならPC上ウィンドウのxボタン。
Switch版なら、ホームメニューに移動して、ゲームを終わる
その後、再度起動するとENDING 9に移行します。
ENDING 10
ENDING 8の続き。
今度は逆の方を!
Blue Pill、Red Pillが出てきたら
Red Pillを選択。ENDING 10に移行します。
ENDING 11
アイツらはテロリストだ!
※このENDINGは最後に見ることをオススメします。
コメント
エンディング7は、Switch版だとボタンの端を「Aボタン長押し」で押さえていれば
1秒に1時間が経過するので多少楽でした……!