ライザのアトリエ:竜眼の取得方法を紹介(スクショ有)

今日はライザのアトリエ、竜眼の取得場所を書いておきます。

竜眼の取得方法

竜眼を取得するには、ドラゴン型の強敵を倒してドロップで取得する必要があります。

ストーリー上でドラゴン型のボスと2回戦うはずなので

何個かは自動で取得するはずですが、使ってしまったなどで

更に竜眼が必要になった場合は、今回の記事を参考にしてください。

まずは、旅人の道北方分岐路にワープしましょう。

ライザのアトリエ 竜眼の取得方法

スタート地点から、くるっと右周りに回って

マップ右下にある緑のつむじ風に乗りましょう。

風の精の靴+効果:風に乗るが必要になります。

風の精の靴の錬金方法はコチラ

ライザのアトリエ 竜眼の取得方法

つむじ風で上に登ったら、中央ライム平原に戻りましょう。

ライザのアトリエ 竜眼の取得方法

中央ライム平原のマップ右上に出ると、ドラゴン型の強敵が目の前にいるので

倒しましょう。

倒すと、確率で竜眼をドロップします。

ライザのアトリエ 竜眼の取得方法

ただ、体感的には、結構確率は低いように思いました。

5回倒して1つぐらい??

何度もワープして、根気良く倒しましょう。

もう一つの手段として、リーゼ峡谷にいる

ドラゴン型の強敵を倒す、という手もあります。

ライザのアトリエ 竜眼の取得方法

リーゼ峡谷の谷間の山道口から右上の方に上がり

古兵の戦場跡のマップ右側を上に上がっていくと、マップ中央辺りにいます。

こちらの方が、竜眼のドロップ率は高いように感じました。

が、敵が若干強めなのと、ワープポイントから遠いので

何度も繰り返すのに手間がかかります。

竜眼はどこで必要?

竜眼は竜カテゴリの優秀な素材ですが

一番必要となるのは、ストーリークリア直前のある重要アイテムの錬金時。

これは、クリアするためには、必須で作る必要があるので

ここまでにうっかり竜眼を他アイテム錬金で使ってしまっていると

結構面倒なことになります。

その場合には、今回紹介した方法で竜眼を取得しましょう。