[PS4/感想]キムタクが如く(JUDGE EYES)体験版

前々からやろうやろうと思ってた
キムタクが如くこと、JUDGE EYESの1章まるごと体験版。

サイト作ったり、なんやらでゲーム触れずにいたら
もう明日発売日ですか(汗)

急いで、昨日プレイしてみました。
プレイした時間は1時間半ぐらいだったんで
まだ1章クリアまで行ってないんですけど。

JUDGE EYES:死神の遺言 JUDGE EYES:死神の遺言 JUDGE EYES:死神の遺言 JUDGE EYES:死神の遺言

キムタクはそれ程好きでも嫌いでもないけど
龍が如くは、結構好き。
0、1、2、3はクリアしてたと思います。

で、遊んでみた感想ですが
凄く丁寧に作ってありますね。

初心者の人でも遊びやすいように、説明もしっかりしてるし
UIも龍が如くより、色々とオシャレになってる、気がする。

キムタクの顔と声も、最初違和感あったんんですが
プレイが進むにつれて、しっかり馴染んできました。

ストーリーは、龍が如くシリーズよりも
先が気になるストーリーで。

落ちぶれまくった(失礼)キムタクが
どーやってドンデン返ししてくか(たぶん)
うーーん、気になる。

これは、いいなぁ。買おうかなぁ。
と思ったんですが

気になる点としては

やっぱり、プレイしていると龍が如くっぽさも残ってるんですよね。
ま、舞台が同じ神室町なんで仕方ない部分もあるんですけど。
効果音とかも、あ、聞いたことあるなーと思う部分もチラホラ。

で、そこそこシリーズもプレイしているので
何てゆーか、既視感があるとゆーか。ちょっと飽きてるとゆーか。
若干の抵抗感があったりします。

後は、龍が如くの桐生さんより、足が速いのもあってか
龍が如くより、よく人とか壁とかにぶつかる(笑)

ぶつかった時のリアクションと効果音、もーちょっとマイルドに
出来なかったかなーと、思ったりもしました。

とは言え、話は気になるので、、、、
どーしよーか。

とりあえず、体験版は最後までプレイして
それから購入するかどーか、考えようと思います。

ボーナス出たんでね。
何かゲーム買おうかなーと
思ったり思わなかったりしてるので

その候補ではあります。

でわでわー。