[PS4]デビルメイクライ5体験版 感想。

どもどもですー。

デビルメイクライ5の体験版が公開されていたので
プレイしてみました。

カプコンが誇る
スタイリッシュアクションの第5弾。
かなり久しぶりな新作な気がします。

DMC5

ちなみに、過去シリーズは
全てクリア済み。

、、、うん。
クリア後のスタイリッシュ評価は散々だった気がしますが
とりあえずクリアはしてるハズ。

久しぶりな新作はどうかな?と思って
体験版やってみました。

正当進化

少し触っただけで、
「あぁ、これがデビルメイクライだわ!」
と思うぐらいには、デビルメイクライです(どゆことだ)

DMC5

グラフィックは進化してるし
今回操作出来たネロは、回数制限がある義手を使って
ビームを出す、空中移動するなどの
特殊な動きが可能。

それ以外にも、敵を引き寄せたり
いつものエアハイク(2段ジャンプ)、敵をカチ上げての空中コンボなど
これぞデビルメイクライ!という動きは健在。

動かしていて、懐かしい気分でした。

ボス戦で負けたらステージ最初から

DMC5

このデカいヤツがボスなわけですが
中々強くて、残り3割ぐらいまで削って敗戦。

「あー。じゃあもう1戦!」
と思ったら、ステージの最初からやり直し。

あーーー、そうだったわー。
デビルメイクライは、ステージ制で
ボス戦からやり直そうと思ったら、なんか特殊なアイテム(イエローオーブ)
いるんだった気が。

この辺も、しっかりデビルメイクライですね。

ただ、体験版の範囲でも
ステージ最初からだと、結構時間かかるので
もうちょいチェックポイントからやり直し出来るような
何かがあってもいい気がします。

噂によると、レッドオーブ貯めておくと
コンティニュー出来るようになるとか、ならないとか
いう話もありますが、その辺どうなんですかね。

アクションゲーム好きなら、間違いなくオススメ

デビルメイクライのシリーズ自体は
間違いなく面白いですし

5も体験版をプレイした段階では
過去シリーズを踏襲しつつ、進化しているように思いました。

アクションゲームが好きな方には
間違いなくオススメかと思います。
(合う合わないはあると思うんで
 まずは体験版をプレイしてからの方がいいとは思いますよ)

さて、私が購入するかとゆーと。

うーーーん、ちょっと考えます(笑)

発売日になって、ダンテでヒャッハーしたいぜ!
と思ったら購入するかもですw