2/14[PS4]発売予定の、キャサリン・フルボディ
体験版をプレイしてみました。
キャサリン・フルボディは、アトラスからPS3で発売された
キャサリンのPS4完全版。
5年交際中のキャサリンから、結婚を仄めかされるものの
気乗りしない主人公ヴィンセント。
思いもかけず、浮気してしまい(こちらも名前はキャサリン)
さらに、今作から登場の女の子リンからも好意を寄せられる。
三角関係ならぬ、四角関係の修羅場が
アダルティなストーリーで展開されていきます。

開発がアトラスのペルソナチームが行なっているため
タイトル画面から、既にスタイリッシュ!

ゲームは、ストーリーが展開される
アドベンチャーパートと
悪夢の中、上に上に登っていく
パズルアクションパートに分かれており


このパズルアクション、かなり難しめ。
前作は難易度的に、賛否両論あったように思いますが
今作は、難易度Safetyが追加されて
時間制限が無かったり、なんならパズルパートスキップ(!)も出来て
パズルが苦手な人も安心!
私は前作は未プレイ。
ペルソナ好きなんで、買おうと思ってた記憶はあるんですが
んー、何かタイミングが合わなくて諦めた気がする。
さて、体験版をプレイした感想ですけど。
このパズル、結構ヤバい気がします。
体験出来たのは、難易度Safetyで、一番簡単なモード。
しかもチュートリアル込みの序盤なので
まぁ、普通にクリア出来るんですけど。
どーやって取るの?ってなアイテムもチラホラ。
クリア後に流れるPV(後半ステージだと思われる)を見たら、
ヤバいぐらいアクション&難しそう。
パズルは好きなんですが、アクションは苦手(笑)
後半、厳しそうな気がします。。。
じゃあ、簡単な難易度でやればいいじゃん!
って、パズルはスキップすればいいじゃん!
ってそれはそれでなんか違う気が。
適度な難易度で、そこそこやり応えがあり
頑張ったらクリア出来る
でも、プレイするストレスは少なめに。
、、、、ってバランス調整難しいですよね。
スキップ出来るとなると、ちょっと難しいな、
と思ったら、もういいやーってスキップしちゃいそうですし。
使わなけりゃいいんですが、使いたくなりそうですよね。
うーん、もうちょい上手い調整方法無かったのかな?
と思ったり、思わなかったり。
ま、製品版発売されると、これが良調整!
ってな評価になるのかもしれませんが。
後、ひどく個人的な話なのですが
私、女の子とかの修羅場とか、三角関係とかが超苦手なのです(笑)
現実ではもちろん(浮気しないよ!)
ドラマとかでも、ドキドキして見てられなくて
チャンネル変えちゃうぐらいw
なので、楽しみなハズのストーリーパートも
それ程惹かれませんでした。
先が気にはなりますけどね。
スタイリッシュなデザイン、
パズルは好みなんですけどね。
うーーーん、とりあえずは見送り、かな。
2月、3月は他に色々ゲームも出ますしね。
アダルティなシナリオ
高難易度なアクションパズル
に興味持たれた方は、購入してみても良いと思います。
完成度は高そうです。
あ、体験版をプレイしてからの方が
良いとは思いますよ!