[CAMP/レビュー]YOTECE 封筒型寝袋 真冬以外ならOK!初のシュラフを購入しました。

先日、うちの奥さんがインフルエンザにかかりまして。
その後、うちの娘ちゃんもインフルエンザにかかりまして。

その間、二人に寝室を占拠されたため
私は1階でソファ寝をしておりました。
とゆーか、今日もそうです(笑)

ソファ寝もいいんですけどね。
だんだん慣れてきて、寝れなくはないんですが。

ちょっと足の長さ的に足りずに
ふとんもずり落ちる(笑)

んーーー、と考えまして。

今年の春に向けて購入しつつある、キャンプ道具
そのシュラフ(寝袋)をちょっと早めに購入して、寝袋で寝よう!とw

なんなら、この時期の家の中でお試し寝が出来れば
真冬キャンプは無理でも、春、秋なら大丈夫と
そのテストも出来るじゃねーかと。

とゆーわけで、Amazonさんで評価が高そうなシュラフを選び
ポチってみました。

・狭いと寝にくいので、封筒型。
・しかも、なるべく安いの
・春、夏、秋と対応可能

で、選んで
YOTECE の寝袋を選択。

最低使用温度は0℃で、春、秋はOK(のハズ)
ファスナーで開くことも出来るし、足元だけも開けれるので
夏でも使える?かな、と。

YOTECE 封筒型寝袋

使用感としては

・外気温は0℃近く。室内は10℃〜15℃ぐらいの状態で
 普通にポカポカで快適睡眠可能。

・下にマット的なものがあれば、腰も背中も痛くならない

・176cmの身長でも、ゆったりサイズ。

と、かなり好感触。

ただ、まぁ
ガチ真冬キャンプは難しそうなので、

奥さんと娘ちゃんの分の2つを追加購入して
もし、冬キャンとかしようと思うなら
(やるとしたら、きっと私一人。。。)

もう一つ、ガチ真冬用シュラフを別途購入しよーかな、と。

結構安い割には、しっかりとしたシュラフで
とても良い買い物でした。

寒いの嫌だもんねぇ。
昨年の10月にお試しキャンプ行った時には
レンタルのシュラフだったんですが
かなり寒くて。

今回、たまたまインフルで
お試し寝ができたんで、これはこれで良かったかな?と。

寝袋に入って寝るだけで、なんかキャンプ行ってるみたいw
でちょっとワクワク出来る、そんなこの頃でした。

ちなみにアウトドア商品をオンラインで購入するなら
アウトドア用品【L-Breath】


がオススメ。

色んなメーカーの商品が選べるオンラインショップ。
かなりのラインナップですよ!