龍が如く7プレイ日記第6回。今回も第4章の続きから
※ストーリーのネタバレは極力書きませんが、登場人物など一部ネタバレが存在します。
ご注意ください。
プレイ日記第5回はこちら
マップ北側を散策。公園で虫取り
介護施設関連の大暴れも終わり、このまま依頼元に報告に行けば
一件落着、、、、なんですが
以前は通行止めだったマップ北側が開放されていたので
やはりここで寄り道再開(笑)
北の方に進んでみると、大きい公園が。
この公園、至る所に虫がいます。
結構な数の虫がランダムでGETできるので、
売却するといい値段で売れる虫(金の蛾など)を狙って
この公園をぐるぐる回るのももいいかも。
ただ、雑魚敵もレベルが結構高いのでご注意を!
レベル23,24辺りがウヨウヨしてます。
ドラゴンカート!
公園奥には、ゴーカートっぽい何かが置いてある場所
公道をゴーカートで走り回れる、ドラゴンカート!
ロケット砲やマシンガンで敵を攻撃することも可能。
これが、なかなか面白いんですなー。
貯まったポイントで、お買い物も可能。
JOBランクを1ランク上げれるアイテムなんかもあり、
これはプレイする価値あり!
ただ、1回エントリーするのに、1,000円必要。
カートのチューンアップにもお金が必要。
やっぱり何をやるにもお金ですなぁ。。。
もう少しお金が貯まったら、やり込もうと思います。
クイズで人間力を向上!おお学園
公園から南に下ると、サブストーリー発生。
大海原資格学校とゆー、どこかで聞いた名前の学校。
何でも、クイズに答えると人間力をアップ出来るとか。
人間力を高めると、今まで進めなかった所に行けたり
転職(JOBチェンジ)出来る職種が増えたり、といいことずくめ。
かなりの種類があり、ここを順番にやっていくのが
人間力をUPさせるには早そう。
これは挑戦しなければ!!
と思ったんですが、1試験に対して5万円必要(泣)
もう少し、お金を貯めてきます。。。。
有名な横浜中華街にも!
マップ北東には、有名な横浜中華街も。
自動販売機も結構な数置いてあるので
いいものサーチが捗ります!
ゲームセンター、麻雀も出来たりと寄り道も可能。
ただ、道が狭い上に、敵のレベルが高いので注意が必要です。
歩く時には、小まめにセーブしておくのがオススメ。
衝撃の展開で第4章終了
中華街で雑魚敵にボロボロにされたので、
タクシーに乗って、いつもの拠点辺りまで逃げ帰り。
さて、そろそろ寄り道を終わらせて、ストーリー進めるか
ということで、介護施設での顛末を報告に、、、、来たんですが
ここで衝撃の展開(ビックリした!)
ここで第4章終了です。
続きはプレイ日記第7回で