[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

龍が如く7プレイ日記第5回。今回は第4章の続きから

※ストーリーの大事な部分のネタバレは極力書きませんが

登場人物など一部ネタバレが存在します。

ご注意ください。

プレイ日記第4回はこちら

ようやくメインストーリーを進める気に

いい加減、寄り道ばっかりしているので
そろそろメインストーリー進めないと!

と思い、足立さん、ナンバと一緒にハローワークへ。

ソープランドでの仕事を紹介され

最近休みがちの女の子の様子を見てくるように頼まれます。

そのままメインストーリーを!

と思ってたら、急にサブストーリーが発生(笑)

龍が如く流召喚獣!デリバリーヘルプ

足立さんが、ものすごく嬉しそう(笑)

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

ま、結果としてはデリバリーされるのは女の子では無く
ムッキムキの外国人w

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

戦闘中にお金で呼べる、召喚獣的な扱いの助っ人のようです。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

1回1万円かぁ。
しかも、召喚する人によってお値段変わるので
段々お高くなるんでしょうね。。。

大金持ちになったら、呼びまくって無双しよう。

次のサブストーリーで、デリバリーヘルプのキャストが追加されました。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

赤ちゃんプレイが出来るお店で、ヤ◯ザの親分が楽しんでるとゆー

ぶっ飛んだサブストーリー(笑)

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

今作の主人公の春日一番は、前作までの桐生さんより

人情味が厚くて、それを表に出す正直な性格。

桐生さんはかっこいいけど、一番の方が親近感が持てるかも。

いい主人公ですね!( ´ ▽ ` )ノ

サブストーリーも、そんな一番のいい人ぶりが伺えるストーリーが多く

ホロっとくるものも多いです。

サバイバーで絆イベント

さて、メインストーリーに戻って。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

女の子は、怪しい介護施設職員(どー見てもヤ○ザ)とナイショ話。

介護施設に潜入して捜査開始。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2
見た目凄く豪華な施設ですけど、費用高すぎで、どう考えても怪しいw

大暴れ前日には、3人で絆を深めるイベント。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

仲間と仲良くなると、絆ゲージ、レベルが上がって
転職できる職種が増えるとか。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

一番、ナンバ、足立さん
3人のおじさんが仲良しでいい雰囲気なのです。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

この辺りも基本、一人で行動していた桐生さんとは違って

仲間」と一緒に行動するRPGらしさが出ていて、非常に楽しい(*´∇`*)

介護施設・ヤクザ事務所で大暴れ

介護施設で大暴れする3人。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

ここのボスは、その辺の雑魚の方が強いぐらいに弱かったw

そして、ヤクザ事務所に乗り込んでもう一暴れ。

ここは結構長いダンジョンになっているので
近くの装備屋さん(見た目アダルトショップ)で、

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

きっちり装備を購入してから入るのがオススメ。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

先程購入した武器が、確率で気絶する属性武器だったようで
少し楽に戦えました。

[PS4/攻略]龍が如く7プレイ日記5 第4章その2

何とか一件落着。

続きはプレイ日記第6回