龍が如く7プレイ日記第3回。今回は第3章スタートから
※ストーリーのネタバレは極力書きませんが、登場人物など一部ネタバレが存在します。
ご注意ください。
プレイ日記第2回はこちら
第3章スタートは横浜・伊勢佐木異人町
2章の最後で衝撃の展開があり(ネタバレになるため割愛)
気が付いてみたら、新宿神室町にいたハズが横浜・伊勢佐木異人町に。
しかも、無一文のホームレス(元々そんなにお金無かったけど)
今回の龍が如く7の舞台は、この横浜・伊勢佐木異人町がメインになるみたいですね。
この辺りは、昔出張で何度も歩いた場所なので
いやー懐かしい。
ホームレスの拠点(村?)には、無料の回復ポイントとアイテムボックスが。
第2章までに手に入れていたアイテムも、このアイテムボックスに入っているので
防具などを取り出して、装備しておくと良いです。
いいものサーチ(自動販売機漁り)と缶拾いでお金稼ぎ
ホームレス街で出会うナンバ。途中から仲間にもなってくれます。
くさい息を吐くなど、殴るだけじゃなく、一風変わった攻撃w
で、ホームレスならではのお金の稼ぎ方を教えて貰うんですが、、、、
いいものサーチと名付けられた自動販売機漁り!
缶拾い!
どちらも、地道。。。
お金を稼ぐには相当な時間がかかりそうですw
サブストーリーも解禁
ストーリーが進んで、ハローワークに行けるようになると
各地でサブストーリーが始まるように。
このサブストーリーで質屋を利用出来るようにすると
お金が稼ぎやすくなるので、ぜひクリアしておきましょう。
序盤のオススメなお金稼ぎはこちら
稼いだお金で、装備を充実!
街を探索すると見つかる銀庫も開けておきましょう
街を探索していると見つかる、銀庫。
中には装備品が入っていたりするので、開けておきましょう。
銀庫のカギはもう少しストーリーを進めて
飲み屋のボディーガードイベントが終わると
手に入ります。
銀庫のカギは使い捨てでは無いのが嬉しいですね。
街の探索範囲が広がるが、強い敵にご用心!
ストーリーが進むと、街の探索出来る範囲が一気に広がるんですが
拠点から遠い、特に北の方に行くとたまに強い敵が!
こちらはLv9。敵(雑魚)はLv20!
あっさりボコられて、せっかく貯めた所持金が半分になってしまうので(泣)
小まめにセーブするか、お金はATMで預けておくと安心です。
ついにホームレスから脱却!第4章へ
ナンバと一緒に仕事をこなし、ついにホームレスから脱却!
小さい部屋ながらも拠点が出来ます。
ここで第3章は終了。
ストーリーも進めたいし、サブストーリーやお金稼ぎもしたい。
止め時が分からないぐらい、楽しい!!
それでは、続きは第4回で。