龍が如く7プレイ日記第17回。今回は第12章の続きから
※ストーリーのネタバレは極力書きませんが、登場人物など一部ネタバレが存在します。
ご注意ください。
プレイ日記第16回はこちら
近江連合本部にて、隠密行動に失敗
第12章でバトルアリーナにて
全員分の装備を、出来る限り最高装備まで改造し
コンビニ、薬屋で回復アイテムを買い込み
いざ、メインストーリーを進めるべく、近江連合本部へ突入。
さすがに、ヤクザ屋さんの本拠地。
敵を倒しつつ行かずに、こっそり隠れて潜入だとか。
むむぅ。隠密行動は苦手だぞ。
しっかり見つかって、足立さんに怒られ
スタート地点に戻されましたw
合計3回見つかってしまうと、戻されてしまうので
敵の視覚範囲に注意しながら、なるべく見つからないように進みましょう。
逆に、2回までなら見つかってもいいので
目的地手間なら、いっそ正面から殴りに行ってもOK。
この強さ、ラスボス並?真島吾朗、冴島大河登場
奥に進むと、龍が如くシリーズの主要キャラ
真島吾朗、冴島大河と戦うことに。
最初は、真島吾朗1人。
真島吾朗のHPが半分以下になると
冴島大河が参戦してきて2人同時に相手することになります。
さすがのレジェンドキャラクタ。
今までのボスが何だったのか?と思うぐらいの強敵。
防具もある程度浪漫製作所で作成済みだし、レベルもそこそこ上げてあるハズですが
相手から受けるダメージがデカい!
相手の攻撃力を下げる、仲間の防御力を上げて戦う方が良いかもです。
詳しい戦い方、準備はこちらにまとめたので
なかなか勝てない!という方はどうぞ。
最初は回復役のさっちゃん(アイドル)を入れていなかったので
回復が追い付かなくなりそうに。
最初から入れておいて、毎ターン全体回復させておく方が良かったかな?
とは思いました。
今度はあのレジェンドキャラが登場!
なんとか真島吾朗、冴島大河を倒し
翌日は大量の近江連合ヤクザとバトル。
正直、さっきの2人に比べたら雑魚すぎるw
途中、あのレジェンドキャラも登場!!
誰とは言いませんが(見たら分かりますが)、やっぱり渋くてカッコいいですなぁ。
ここで第12章終了。
続きはプレイ日記第18回で