[PS4/攻略]龍が如く7 プレイ日記14 第10章

龍が如く7プレイ日記第14回。今回は第10章のスタートから

※ストーリーのネタバレは極力書きませんが、登場人物など一部ネタバレが存在します。
ご注意ください。

プレイ日記第13回はこちら

PS4 龍が如く7プレイ日記第13回 第9章が始まり、やはりまたサブストーリーに寄り道。 ミチオ君フィギュア探しに、結構苦労しました。。。

尋問の続きから

第10章がスタート。

第9章でとっ捕まえた、デモ団体の代表を尋問中。

ま、大体は事前に一番や足立さんが想像してた通りなんですが、それの裏付け回。

しっかし、尋問されているとは言え、こいつが喋る喋る(笑)

ネタ晴らししておかないと、話進まないのは分かりますけどね。

雑魚敵と戦っているうちに、人質を奪われるハン・ジュンギ。

何しとんねん_:(´ཀ`」 ∠):

ハン・ジュンギが仲間に

ここで、ハン・ジュンギが仲間に。

しかし、Lvは若干低く、武器も防具も弱い!(笑)

浪漫製作所で、大金つぎ込んで、武器、防具を生成。

ハン・ジュンギは瞬発力が高くてターン回ってくるのが速く優秀なんですが

メインジョブの「ヒットマン」だと、今のところ範囲攻撃が無いのが難点。。。

ただ、以前の「イ・リュウジョン」のサブストーリー

「ヒットマン」のジョブ経験値が1.5倍になるアクセサリを手に入れてあったので

有効活用。

今度は趙を助けに

前章では、コミジュルを助けに行きましたが今回は趙を助けに。

この中華系の兄ちゃん。喋り方が好きw

前に通った階段を登って、アジトへ。

アジト(中華料理屋?)の中では、なんと虎が登場!

レベルも上がってるし、装備も揃えてあるので苦戦はしないんですけど

虎は、単純に硬い(もしくはHPが多い)

出血する攻撃も、地味に痛いので

フィジカル系異常を回復するアイドルの「ミラクルボイス」とか

命中率を下げつつ戦うと良いかも。

何とか、防御力減らしたりしつつ、時間をかけて撃破。

最上階では、前に倒した悪そうな青龍偃月刀野郎と、鉄球重機に乗っていた偉い人

まだまだ楽勝でした。

途中からは、一度別れたナンバが参戦!

ただ、装備がショボイので、早々に交代しましたw

青龍会の会長からネタ晴らし

趙を助けた後は

青龍会の会長から過去のネタ晴らしイベント。

色々と謎が解けて来ました。この後の展開が楽しみですね(*´-`)

というところで、第10章は終了。

続きはプレイ日記第15回で

PS4 龍が如く7プレイ日記第15回 第11章では寄り道しつつも、気になってきたメインストーリーも。 段々と敵も強く(固く)なってきました。