龍が如く7プレイ日記第12回。今回は第7章の途中から
※ストーリーのネタバレは極力書きませんが、登場人物など一部ネタバレが存在します。
ご注意ください。
プレイ日記第11回はこちら
サブストーリーも一段落したので、メインを進める
横浜地下ダンジョンでレベルも上がり
サブストーリーも一通りクリアしたので、ようやくメインストーリーを。
髪紫のお姉ちゃんに連れられ、建物の中へ。
ま、罠ですよねw
敵はわんさか出てきますが、寄り道のおかげで
レベルも装備も十分!
敵から喰らうダメージも1桁で楽勝でした。
アジトでは屋根を伝って進んだり
隠れている(全然隠れてない)敵を見つけるミニゲームがあったり。
アジト奥では、6章終わりで出てきた中華系の兄ちゃんとは違うタイプの
韓国系イケメンが出てきてバトル!
強そうですけど、雑魚です雑魚。
どれだけ殴られても、食らうダメージは一桁。
与えるダメージは500オーバー。
なんか申し訳ない。
ここで、なんとナンバが離脱!
でも、大丈夫、私にゃえりちゃんがいます。
なんなら、ナンバさんは控えメンバーだったので、さほど痛手では無(ry
ただ、会社経営を全く進めていない人は
ここで3人パーティになってしまうので、せめて会社経営でランキング100位以内になって
えりちゃんを仲間にしておきましょう。
ま、レベルと装備が整っていれば、3人でも大丈夫そうですけどね。
会社経営のコツがイマイチ分からない、、、、という方は
こちらをどうぞ。
一度街に戻って、高級そうな中華料理屋へ。
ここで、待っていた人物は!(ナイショ)
ここで7章は終了。
第8章は短め
いなくなったナンバを探しに、街へ。
8章に入っても、サブストーリーは増えていなかったのでサクサクと目的地へ。
建物の中でも、戦闘。
ボスっぽい敵が持っているのは、関羽が使っていたような槍(青龍偃月刀)
ま、レベルも高いのでここも楽勝です。
8章は短く、ここで第9章へ。
ネタバレになるので書けませんが
大きな話になって、盛り上がってきましたよ!
続きはプレイ日記第13回で