龍が如く7プレイ日記第11回。今回は第7章のスタートから
※ストーリーのネタバレは極力書きませんが、登場人物など一部ネタバレが存在します。
ご注意ください。
プレイ日記第10回はこちら
サブストーリーが出現し、またも寄り道
第7章は第6章終わりの会話続きから。
中華系の兄ちゃんに、「ちゃんと情報集めて来いや」と言われ
足立さんにもさっさと動くしかないぞ!と言われますが
マップを開くとサブストーリーが結構な数出ていたため
あっさり放棄して、またもや寄り道開始w
病気の弟のために、募金活動する女の子の話や
お母さんが忙しいため、いつも夜ハンバーガーを一人で食べてる男の子の話
辛いキムチを街の人に配る話(笑)
落ちぶれた韓流スター「リ・ユウジョン」の話
※ちなみに、「リ・ユウジョン」で必要になる水は
BOSS(青い)自販機で購入できます(コンビニには売ってない)
などなど、個性的なサブストーリーが目白押し。
中でも凄かったのは、SMクラブに行きすぎて
何をされても痛みを感じなくなってしまった男性と
SMクラブで女王様をしている女性の話
設定もビジュアルもぶっ飛び過ぎw
賭場とカジノで武器調達
サブストーリーを拾いつつも、以前は行けなかった賭場とカジノへ。
この2つの場所は一番の人間力が一定以上でないと入れない場所。
賭場:メンタルLv4以上
カジノ:お洒落Lv4以上
第5章で大海原資格学校で人間力を上げまくったので
今なら余裕で入れます。
賭場では花札に挑戦。
私、花札のルールが良く分からないんですけど
チュートリアル+ネットの力を利用して、何とかルール把握。
初級で頑張ってみたものの、ちっとも点数増やせず(泣)
結局お金の力で点数を購入し、その点数で機動隊員の武器と交換。
カジノではブラックジャック。
ブラックジャックはルール分かるので、少しずつポイントを増やしていき
事務員とストリートミュージシャンの経験値アップアクセサリと交換。
ディーラーの強そうな武器まではポイント届きませんでした。。。
(お金は稼げるんで、交換手間を厭わなければお金でポイント交換して、買えますけどね)
ジョブチェンジして、横浜地下ダンジョンへ
機動隊の武器を改造出来たので、足立さんを機動隊員にジョブチェンジ。
一番も、第6章のダンジョンで手に入れた金塊を使い
武器(バット)を改造したので、勇者にジョブチェンジ。
極技を見る限り、一番は勇者が一番強そうな気がします(気がするだけかもですが)
→全体回復もあるし
他のジョブで覚えた極技は一部しか使えないし
ジョブのLvUpに時間かかりそうだし、ということで
一旦は元々の基本ジョブ「勇者」を限界まで上げてみようかと。
その後は、LvUPも兼ねて第7章から解禁された横浜地下ダンジョンへ。
途中出てくる、「はぐれホームレス」は莫大な経験値!
で、レベルもジョブランクがガンガン上がります。
ただ、割と逃げられることが多い、攻撃しても与えられるダメージは1のみ
ということで、何度も殴る極技で集中的に狙う方が良いかもです。
アイドルの「トワリングビート」とか。
横浜地下ダンジョンについては、詳しくはこちら
最奥まで進むと、デカい自動掃除機のボス。
装備を買い込んであるので、それ程苦労しませんでしたが
範囲攻撃も持っていたので、油断は禁物。
左、右、本体と部位が3箇所あるので、まずは左右から壊していきましょう。
ボスを倒すと地上へ。
随分レベルが上がったので、今後は一気にストーリーを進めてく!(多分)
続きはプレイ日記第12回で