ペルソナ5スクランブル(P5S) プレイ日記第7回。
※ストーリーはサラッとしか書きませんが
ボスキャラ、ジェイルなど一部ネタバレも存在します。
ご注意ください。
第6回はこちら
事件にケリを付けるため大阪へ!
好き放題やってくれた今回の首謀者を改心させて
この事件にケリを付けるためにやってきた、大阪!
さすが食い倒れの街。
お店の数大過ぎw
料理のレシピも色々と手に入るので
材料と一緒に買っておくとよいかも。
大阪の街を堪能し、大阪ジェイルに突入!
大阪ジェイルは近未来の街中。
スポットライトに見つかるとマシンガン撃たれたりするので
遠回りしつつ奥へ奥へ。
ここでも、3つのコアを探すことになります。
登場する雑魚も、中ボスも結構手強くなっているので注意。
特にガネーシャ(象のやつ)が、通常攻撃に耐性があるので、結構手間。
かといって、毎回スキルを使っていたらSPが足りなくなるので
○○△等のペルソナ召喚する通常攻撃を使って
総攻撃狙いで進んで行くとよいかも(私がやってたEASYなら)
コアを見つけるたびに、今まで進めなかった所が進めるようになります。
マップも広めで敵も多く道中結構長いので、
SP減ってきたら、現実に戻って回復回復。
最後、VIPパスを手に入れて空港に到着したら、一旦現実へ。
次の日は、城に突入。
チェックポイントが無く、敵の数も多いのでSPには注意。
再度現実に戻ってロックキーパー戦。
ここのトラウマは見てて辛かった。。。
ロックキーパーを倒せば、いよいよボス戦!
デカいロボットに乗ってきます。
攻撃範囲も広いので、攻撃を避けるのもなかなか大変。
レーザービーム的なオブジェクトが置いてあるので
これを有効に使って攻撃するのが良さそうです。
このロボットを倒したところで終わりかと思いきや、まだ続きが。
ロボット段階でSPを使いすぎないようにしましょう。
(私は予想してなかったので、かなりキツかった)
弱点は1戦目、2戦目とも電撃と核熱。
竜司君とマコちゃん先輩に頑張ってもらいました。
EASYでもそこそこ苦戦し、ようやく撃破。
ボスも改心して、一件落着!
東京帰宅の前に、横浜へ
全ての事件が解決し、夏休みももうすぐ終わり。
怪盗団も東京目指して、途中横浜へ。
清々しい気分でみんなで花火を見て、感動のエンディング!
、、、かと思いきや、なんと東京電波タワーを中心にジェイル発生。
これが最後の戦いになりそうです。
東京電波タワーで深淵のジェイルへ
東京電波タワーでは、禍々しい前作のメメントスにも似たジェイル。
迷う所はほぼ無く、基本的に道なりに進んで、塔を上って行けばOK。
ただ、雑魚敵も強くなっているし
途中まではチェックポイントで戻ることが出来ないので、SPには注意。
チェックポイントで戻ることが出来るようになれば
通販も使えるようになります。
武器、防具、アイテムなど準備万端にしておきましょう。
最深部では、ついにソフィアの謎が。
そして、ペルソナ覚醒!
このソフィアのエピソードも、本当に良い話でした。涙涙涙
ここで、スクショ取得可能範囲は終了。
この後は、ラスボス戦です。
ラスボスは攻撃範囲も広く、NORAMLだと相当苦戦しそうな気がしました。
(私はEASYなので、それ程苦労しませんでしたが)
ラスボスを倒せば、見事クリア。
クリア時間は32時間ちょっと。
リクエストは7割程度クリア済みの状態です。
途中からEASYに変更したので、このぐらいの時間でクリアできましたが
NORMALのままだと、もう少し苦戦、戦闘に時間がかかるので
クリア時間はもっとかかると思います。
クリア後の感想、レビューは別の記事にまとめたので
詳しくはそちらを見て頂くとして
ペルソナ5の怪盗団とまた会えたことで大満足!
そして、怪盗団の輪の中に入って、違和感無いのかな?
と心配していた追加キャラの善吉とソフィアのシナリオがとてもとても良い出来で。
娘を持つ親としては、善吉の思いが現実に置き換えられて
涙が止まりませんでした。
怪盗団の新たなシナリオ、最高でした!