ペルソナ5スクランブル(P5S) プレイ日記第4回。
※ストーリーはサラッとしか書きませんが
ボスキャラ、ジェイルなど一部ネタバレも存在します。
ご注意ください。
プレイ日記第3回はこちら。
https://gamers-commu.net/p5s_play_diary3/
リクエストが開放
このタイミングで、リクエスト(依頼をこなして報酬GET)の要素が開放。
マップ上でスイーツを探したり
渋谷ジェイルに戻って、ボスと再戦したり。
結構な量のBANDスキルptや、強力な武器が貰えたりするので
ちゃんとこなしていった方が良さそうですね!
特に、この後のボスは祐介の氷結属性が弱点になるので
祐介の強力武器は取得しとくと良いです。
魔王城で中ボスとバトル
ついに魔王城に突入の前に、門番ドラム戦。
倒した後は城に突入。
地下ダンジョン的なところを、ダクトを通りながら進んで行きます。
城の階段を駆け上り、何度か中ボス戦
ロックキーパー
城最上階まで行くと、やっぱりカギが。
ということは、一旦現実に戻って
ボスのトラウマをぶち破る(命名:トラウマルーム)必要があります。
ここで出てくるのは、渋谷でも苦戦したロックキーパー。
敵の攻撃が激しくなっているのと、通常の攻撃では怯まないスーパーアーマー状態なのも
厳しいですが、ワープして突然現れるのがかなりキツい!
一回一回ロックは外れるし
出てきた瞬間に攻撃を食らうことも結構あります。
なので、HPが半分切った辺りからは
SP回復薬をつぎ込んでの弱点スキル連発!
こうしないと、チビチビ削るのは大変な気がします。
弱点は氷結属性なので、祐介はパーティに入れておきましょ。
魔王というかドラゴンとのボス戦
カギも壊れ、ようやくボス戦。
魔王が変身してドラゴンに。
攻撃も激しいんですが、ファントムムーブできるオブジェクトが結構たくさんあって
そこから攻撃すれば、ドラゴンを地上に引き摺り下ろすことが出来ます。
なので、基本はファントムムーブからの攻撃
攻撃を外した場合は、氷結スキルで隙をカバー。
後半になると、より攻撃が激しくなるので
後は祐介も合わせて、ブフ系祝福系のスキルを連打連打!
そんなには苦労しなかった、、、気がします。
仙台七夕まつり!
仙台ジェイルをクリア!
改心して反省する夏芽安吾。
頑張ってるのに報われないって、ツラいよね。
怪盗団は仙台の七夕まつりでリフレッシュ!
次は札幌だ!というところで次回。
続きはプレイ日記第5回で!