今回からペルソナペルソナ5スクランブル(P5S)のプレイ日記開始。
ペルソナ5は無印を発売日購入してクリア済(ロイヤルは未プレイ)
あの怪盗団にまた会えるなんて!楽しみです(๑>◡<๑)
※ストーリーはサラッとしか書きませんが
ボスキャラ、ジェイルなど一部ネタバレも存在します。
ご注意ください。
夏休みに再び終結!怪盗団
ペルソナ5エンディングから半年後。
夏休みになり、主人公とモルガナが喫茶ルブランに帰って来て
再び終結怪盗団!
全員が集まったこの感じ、まさしくペルソナ5!
細部のデザインに変更はありますが、雰囲気は元のペルソナ5のままです。
夏休みでキャンプだ!と盛り上がっるところで
渋谷の街中でアイドルに出会って
その後主人公、モルガナ、竜司が
前作のパレスと似た雰囲気の場所に迷い込む。
ボス(王)はアリスちゃん。
こんなに可愛いのに、異世界ではこの変わりよう。
芸能界怖い。。。
とは言え、ここは体験版でもプレイ済なので、サクサクとクリア。
途中でソフィアも出てきて新しい仲間に。
前作で怪盗団が起こした「改心」事件と似たような事件が起こっているとか。
刑事(公安)の善吉くん(オッサン)に
「このままだと逮捕されるぜ?」と脅さ、、いや取引を持ちかけられ
事件解決を手伝うことに。
渋谷ジェイルで雑魚戦闘に大苦戦
主人公達が迷いこんだのは、渋谷ジェイル。
前作のパレスと違って、街一つまるごと異界化
したようなイメージで広い!
ここから、他の仲間キャラも使用可能、敵も本気出してきます。
スタート地点近くから、結構たくさんいるシャドウ。
不用意に近づいていったら、あっという間に見つかって
不利な状況からの戦闘スタートするので、後ろからこっそり近くのが基本。
敵が多く、喰らうダメージも大きく大苦戦!
中ボスではないものの、名前が付いた強めの雑魚もいたりします。
通常の無双ゲーのように、雑魚敵が棒立ちというわけでもなく
スキルをバンバン使ってくるので、あっという間にパーティ崩壊の危機。
しかも、弱点を突くスキルを使うと、あっという間にSPが枯渇。
かなり難易度高くてビックリしました。
・敵に見つからないように、先制を取る(のが大前提)
・ゴチャゴチャしている所は、スキル使われてあっという間にHPが無くなるので
ヒット&アウェイで一旦距離を取って戦う
・ファントムムーブからの攻撃をなるべく有効に使って敵を倒す
・SPが無くなるので、なるべくスキルは出し惜しみする(雑魚敵は)
・○○△、○○○△で連撃からSP無しでスキルが使えるので
有効スキルを持ったペルソナを装備して戦う、もしくはそのキャラで戦う
・バトンタッチはSHOW TIMEゲージを溜めれるので利用する。
但し、スキルを使う提案はSPが無くなるので、ほどほどに。
何とか難易度下げずに(NORAMALのまま)で進めるように。
この辺り、敵は多いわ、難易度高いわ、要素は一気に解放されるわで
かなりバタバタしてました。
少なくとも序盤慣れるまでは
もう少し難易度低めでも良かったよーな。。。
3つの証を集める!
ボスを倒そうと、城に向かっているとスポットライトが付いてて進めないように。
電源を止めるには、3つの証(動力源)を止める必要があるとか。
基本的にマップの「!」を目指して進んで行けばいいんですが
かなり道のり長いです。
まず1つ目。
途中、チェックポイントが開放。
現実に戻ってHP、SPの回復、セーブ、アイテム補充が出来ます。
現実に戻っても日数が経過しないのはありがたい!
今後はチェックポイントの数も増えて
SP管理が少しだけ楽になりました。
ファストトラベルも出来るようになるので
見つけたら必ずチェック!
ただ、一度現実に戻るのがロード時間もかかり
ちょっとだけ面倒くさいかも。
次の2つ目の証。
双葉を守りながら戦う、ハッキングバトルなんかもあります。
双葉のHPが無くなったらゲームオーバー。
直前のここから登って手に入る宝箱の中に
双葉用の防具があるので、入手しておけば
ほぼゲームオーバーになることは無いかと。
進んで行くと中ボスアークエンジェルとのバトル。
雑魚敵も強いですが、P5Sは中ボスがまた強い!!
喰らうダメージも大きいわ、こちらが殴っても弱点属性を突かないと
ダメージがなかなか通らない。。。
パーティに入っていない仲間とは、戦闘中に交代出来ないので
弱点属性のスキルを持っている仲間がパーティにいない
回復出来る仲間がいないと
かなり厳しい展開に。
全滅しても、パーティ、装備入替などを行ってすぐに再戦出来るので
その点ではありがたいですね。
(欲を言えば、戦闘中でもパーティ外の仲間と交代したいけど)
主人公がやられないように
敵の攻撃を避けて、隙を見つけて攻撃、また離れるを繰り替えすのが良さそう。
(モンハンやダークソウルをやってるイメージでした)
最後の3つめの証。
今回の中ボスはモコイ。弱点は風属性。
回復も出来るモルガナを入れておきましょう。
3つ目の証をGET。
いやー、長い。
P5のパレスも長かったですけど
このP5Sのジュエルもかなり長いですね。
プレイ日記第2回はこちら