今日はラーメン花月嵐にて、10月からの期間限定ラーメン
蔦 醤油Sobaを食べてきたので、感想を書いてみようかと思います。
有名ラーメン店 蔦とのコラボ!
ミシュランで一つ星を獲得した、蔦(東京:巣鴨)とコラボ。
そのお店で提供されている醤油Sobaを、花月嵐と共同で創ったラーメン。
普段、あまり醤油系のラーメンは食べないのですが
今回、有名なお店とのコラボということで、気になって食べてみました。
醤油&トリュフ!スッキリかつ奥深い味で美味しい!
甘み、酸味も少しある醤油スープ。
キノコのような味わいもあります。
ラーメンというより、中華ソバという印象の方が近いかも。
あっさり目ですけど、トリュフオイルの深みもあって単純な醤油味では無いです。
トリュフクリームがトッピングされていて、溶かすと
よりスープの深みが増すように思いました。
麺は細めのストレート。
スープが良く絡んでいて、こちらも美味しい!
イメージ的には、ツルツルしていて、そうめんに近いかもしれません。
(勿論そうめんよりコシがありますし、そうめんでは無いですが)
チャーシューは、2種類(ロースとイベリコ豚のチャーシューだそうです)
正直、どっちがどっちかは分かりませんが
どちらも美味しいチャーシューでした。
ボリュームはあまり多く無い。価格は高めの900円
ラーメンのボリュームはそれ程多くは無いです。
大盛りも不可。
なので、セットにしたいところですが
価格は900円(税込)
ギョーザ(3つ)+ライスのセットが300円なので、
セットにすると、1,200円!!
さすがにラーメンに1,200円は出しづらいですよね。。。
花月嵐のアプリは、ごはんorトッピングが無料なのでお得!
セットまでは金額的に手が出せないので、今回は花月嵐のアプリで
ライス(無料)を付けてもらいました。
ラーメン花月嵐のアプリは、無料で
・ライス1杯無料
・トッピング1品無料
のどちらかが毎回無料で注文出来るので超お得!
花月嵐に行く時には、必ずインストールしておきましょう!
まとめ
蔦の醤油Soba
有名ラーメン店とのコラボということで、確かに美味しい!
(実際のラーメン蔦に行ったことが無いので、再現度は分かりませんが)
ただ、ボリュームと900円という価格がネック。
定番の嵐げんこつラーメンが720円(税込)なので(こちらも十分美味しい)
げんこつラーメンでいいのでは??
と思ったりもします。
ごちそうさまでした!