今日は2020/02/05から期間限定で発売されている
「ごはんてりやき」を食べてみたので、その感想など。
てりやきマックバーガーのパンを焼きおにぎりに。
今回期間限定の「ごはんバーガー」は
ごはんてりやき、ごはんベーコンレタス、ごはんチキンフィレオ
の3種類で発売。
今回は、一番ごはんに合うかな?
と思った、ごはんてりやきを食べてみました。
商品の包み紙は、
通常のてりやきマックバーガーと同じ+「ごはんバーガー」のシール
が貼ってあるものでした。
食べてみると
まさしく、具材とソースは「てりやきマックバーガー」
バンズの部分が、ごはんに変更されています。
ごはん部分は、少し柔らかめの焼きおにぎりのような味と食感。
ごはんとてりやきソースの相性は良くて、美味しくない訳ではないんですが。。。。
食べれば食べる程
「いつものてりやきマックバーガーで良くない??」
と思う味でした。
何故かと言うと、具材もソースも「てりやきマックバーガー」と同じだから。
単純にバンズをごはんに変更しただけなので
そりゃいつもの食べ慣れている「てりやきマックバーガー」の方が美味しい
と思ってしまいます。
「てりやきマックバーガー」は完成された商品ですしね(´ー`)
ごはんバーガーの価格。通常のてりやきマックバーガーの+50円
さて、気になる価格。
通常の「てりやきマックバーガー」
単品:340円
セット:640円
今回の「ごはんてりやき」
単品:390円
セット:690円
ごはん変更分が+50円となっています。
ごはんてりやきのカロリー。通常のてりやきマックバーガーの+67kcal
カロリーはというと
通常のてりやきマックバーガー
単品:478kcal
ごはんてりやき
単品:545kcal
ごはん変更分が+67kcalとなってます。
意外と大きい。
まとめ:ごはんに合うオリジナル商品を期待!
今回のごはんバーガーは、私が思うに実験的な商品なのかな?と思ったりもしました。
とりあえずバンズをごはんに変えてみて具材とソースは、通常のバーガーと同じ。
これでは、どうしても食べ慣れているいつものバーガーが思い出されて
いつもの方が美味しいかな?となってしまう気がします。
価格とカロリーも高いですし、正直、ごはんバーガーを食べる理由が見当たらない。。。
今後、しっかりとごはんに合う具材、ソースなどを研究して
オリジナルのごはんバーガーを食べてみたいですね。
ちなみに、ごはんバーガーは
夜マック限定商品なので、お昼には販売されていません。
食べたい!と思っている方はご注意を!