[PS4/攻略]FF7R クリア前終盤でAP稼ぎにオススメの場所!

なかなか貯まらない今作のAP。

特に「そせいマテリア」など、膨大な量のAPが必要なものも。

今回はFF7R終盤のAP稼ぎについて
オススメの場所を書いておこうかと思います。

バトルレポート№18 魔力消費のメカニズム達成
を狙うにもオススメです。

CHAPTER16のバトルシミュレータで貯める

まずは、CHAPTER16 新羅ビルを63階まで登り
バトルシミュレーターが自由に使えるようになるまで
ストーリーを進めましょう。

自由にバトルシミュレータが使えるようになったら

選抜2人組 vs スカイキャラバン

のコースを選択。

この相手は空を飛んでいる敵が多いので
バレットを入れておくと早く倒せます。

もう一人は、クラウド、ティファのどちらでもいいのでお好きな方で。

シミュレータに参加しなかった仲間にも
敵を倒せばしっかりと経験値が加算されレベルも上がるので
ここは好みで選んでもらえれば。

他も色々と試してみたのですが

この相手が最も倒しやすく、入手できるAP効率も良さそうでした。

ただし、APを入手できるのはシミュレーターに参加した2人だけなので

APを貯めたいマテリアを装備して、おきましょう。

5分で63AP稼ぐ

難易度は「EASY」で。

敵を倒した時にもらえるAP、経験値はどの難易度でも差がありません。

なるべく早く敵を倒せるように
簡単な難易度にしておくと良いです。

後は、バレットを操作して適当に攻撃していくだけ。
バレットの武器は近距離用の武器ではなく、遠距離から撃てるものにしておきましょう。

5戦目まで戦い、バトルシミュレーターをクリアすれば
5分程度でAPが63貯まります(敵の弱点を付くなどすれば、もっと早いかも)

シミュレーター前

シミュレーター後

APアップマテリアを利用して、5分で126AP

「そせいマテリア」など大量のAPが必要な場合は
APアップマテリアと組にしてセットすると、
APが2倍取得できます。

これで、特定のマテリアだけですが
5分で126AP稼げることになります。

APアップマテリアは、CHAPTER14のエアリスの家付近で手に入る

「あるきまにあ」のマテリアを装備して5000歩移動すると入手可能です。

まとめ

バトルシミュレータは、何度も連続で戦えるため効率が良いです。

クリア後には他にも稼ぎ方はあるかもしれませんが

クリア前の終盤であれば、こちらがオススメ!

クライマックスに向けてAP稼ぎとともに

経験値も稼いでレベルアップはいかがでしょうか。