FF7リメイクのバトルレポート最後(№20)に
VR MISSIONに登場するバハムート。
倒さなくともクリアは可能ですが
私は結構苦労したので、私が倒した時のコツなど、書いておきます!
まずはレベル上げ
レベルは、出来るだけ上げておいた方が良い気がします。
可能なら、MAXのLV50まで。
とは言え、バトルレポートの№18 魔力消費のメカニズムで
全魔法マテリアのLVをMAXに上げる必要がありますし
APを稼いでいる間に、LVはある程度上がっていると思います。
そういう意味では、CAPTER16の新羅バトルシミュレータ―で
「経験値アップ」のマテリアを手に入れることが出来るので
CAPTER16 新羅ビル63階まで上がる
↓
新羅バトルシミュレータ―で「経験値アップ」マテリアを入手
↓
バトルレポート№18のために、「経験値アップ」マテリアを付けつつ
AP稼ぎ&レベル上げ
↓
バハムート戦
が効率が良さそうではあります。
クリア前に効率良くAP稼ぐ方法はこちらをどうぞ。
必要なマテリアを育てる
魔法マテリアのAP稼ぎと同時に
バハムート戦に有効なマテリアを育てておくと良いです。
オススメのマテリア
・HPアップ(出来れば全員分)
・MPアップ(出来れば全員分)
・バリア(出来れば複数)
・かいふく(出来れば3つ)
・はんいか
・そせい
・ガードきょうか
・じかん
HPアップ、MPアップは3人全員に装備しておくと良いかも。
バリアはウォール(最低マバリア)が使えるまで上げておく。
バハムートは攻撃がキツイので
ガードしている時間が多くなることもあって
「ガードきょうか」がオススメです。
「はんいか」を何と組合せるかが悩みどころですが、、、
通常攻撃も激しいので、私は「かいふく」と組合せました。
「バリア」もイイと思います。
その場合は全員に「かいふく」を持たせるなど
回復手段を確保しておくと良いかも。
精霊のピアスを全員に装備
バハムートはメガフレアの一撃が非常に強力なので
死んでも一度は復活できる(復活すると壊れる)
精霊のピアスを全員分購入して、装備しておくのをオススメします。
メガフレアは全体に8000以上のダメージ。
普通にくらえば、確実に死にますw
「バリア」マテリアのマバリア、ウォールを使っていれば
HP次第では生き残れますが(4000程度のダメージ)
時間経過でちょうど切れてしまったり
回復に追われて、バリアをかけている余裕が無い時も。
装備しておけば安心!
戦い方
バハムートはメガフレア以外の攻撃もかなり厳しいです。
そこで
・隙があれば、「ウォール」を張っていく
・ガード中心でゲージが溜まったら
相手のバーストゲージが溜まる技を中心に使用
(フュエルバースト、バーストスラッシュなど)
・バハムートがカウントダウンしている間攻撃が一旦止まり
ダメージを与えるとヒート状態になるのでそこが攻撃のチャンス。
バーストゲージが溜まりやすい攻撃を優先に。
・ターゲットを絞らせないように、使用キャラクタを頻繁に入れ替えつつ攻撃
他のキャラクタを攻撃してる間に、切り替えて後ろから攻撃するイメージ
・可能であれば「ヘイスト」を使っておきたい
・回復は早めに
・カウントダウン0でメガフレアが来るタイミングで
可能なら全員を「ウォール」もしくは「マバリア」状態に
・難しそうなら、諦めて「精霊のピアス」で復活
この場合は、メガフレアまでに戦闘不能になって精霊のピアスが壊れないように注意。
・リミット技はバースト状態の時に合わせる
私が倒した時は
メガフレアのカウントダウンが始まる
↓
カウントダウン0、メガフレアをくらう
↓
全員精霊のピアスで復活
↓
再度カウントダウン始まる
↓
カウントダウンが0になるまでに、バースト状態に
↓
バーストするとカウントダウンが5に戻る
↓
カウントダウンが0になるまでに倒す
のような感じでした。
精霊のピアスは一度で壊れてしまうので
2回目のメガフレアを食らう前に倒しましょう。