Cuphead(カップヘッド)ボス攻略:お祭り騒ぎ大騒ぎ(遊園地)

高難易度の2Dアクションゲーム Cuphead(カップヘッド)

アクションゲーム苦手でも、とても楽しく、何とか最後までクリアしたので
個人的に苦労したボスの攻略方法まとめを書いておきます。

お祭り騒ぎ大騒ぎ(遊園地)のボス

武器はミズデッポウ、チェイサー
お守りはハート×1
を使っていました。

第1形態

第一形態はボスがカートに乗って突っ込んでくるので
ジャンプで避けます。

突っ込んでくる前にボスが一旦後ろに下がるので
それに合わせてジャンプ。

右から流れてくるアヒルはジャンプに邪魔なので
先に攻撃しておくと良いです。

爆弾持っているアヒルもいるので、一旦前に出て爆弾落とさせて
後ろに退くなど、調整必要。

武器は持っていればブーメランが良いと思いますが
私はコイン不足でミズデッポウでした。

第2形態

上から風船を落としてきます。
たまに右から走ってくるジェットコースターがやっかい。

ジェットコースターの頭、乗客に触れるとダメージ。
最後尾は触ってもダメージ無いので、最後ジャンプする必要は無し。

落ちてくる風船は壊せますが
それほど主人公を追尾してくるわけではないので
大きく避けた方が楽かも。

避けることに集中するため、チェイサーで戦ってました。
チェイサーは上向きに撃つと、より当たる回数が多いのでチャンスがあれば。

避けに自信があれば、ブーメランの方がいいとは思います。

第3形態

ジェットコースターはそのまま、馬に乗って2種類の弾を撃ってきます。

黄色い蹄鉄(U字型)は、空いている隙間に移動。

蛇行してくる緑とピンクの弾は弾が上に行くタイミングで移動。

緑とピンクの弾を撃っている間は、ボスの真下が安全ですが
ジェットコースターが来ると避けづらいので、チャンスがあれば。

ジェットコースターは垂直ジャンプでも避けることが可能なので
左右に移動する必要が無い場合は、垂直ジャンプの方が事故が少ないです。

ここも避けに集中するため、チェイサーで。
上手い人は、ブーメラン等の攻撃力が高い武器の方がいいと思います。

第4形態

メリーゴーランドに変形。
武器をブーメラン(私はミズデッポウ)に変更。

基本、画面上部の足場に乗って、顔(というか柱)に向かって
ミズデッポウで攻撃。
下に走ってくるジェットコースターは速すぎて乗ってられません。

ペンギン姿の雑魚が4体出てくる所(しかも固い)がツラい

初回は、必殺技ゲージを貯めておいて
4体出てきたところで、必殺技レーザーで一掃するのが良いかも。

2回目は、雑魚は無視して主人公を正確に狙ってくる野球のボールを
足場を渡りながら避けて。

しっかり攻撃していれば、雑魚2回目の途中で
ボスを倒せると思います。

出来れば、第4形態まで体力を残しておきたいですね。

私も何度も何度も倒されながら、何とかクリアしました。

どなたかの参考になれば。