[PS4/Switch]クラウドパンク(Cloudpunk)レビュー&プチ攻略

PS4/Switchで配信中のサイバーパンク
配達ゲーム、クラウドパンク。

諸般の事情でクリア出来てない(後述)んですが
最終盤まで辿りついたので、感想を書いてみます。

ゲームの攻略難易度は低いですが、プチ攻略も。

サイバーパンクな世界観、人物が最高

話がなかなか噛み合わない登場人物とか
やたらと回りくどい言い方をしてくるアンドロイドとか
かわいい犬型だけど、流暢な英語で喋るナビとか
そんな近未来を十分味わえる、世界観。

好きな方には物凄くハマると思います。

攻殻機動隊とかの雰囲気が好きな方なら、間違いなく。

煌びやかな世界を巡る配達ゲーム

そんなサイバーパンクな世界での
主人公の仕事は
煌めくネオンを縦横無尽に駆け回る配達屋さん。

そう、クロ〇コヤマトみたいなもんです。
(たまに人も運びますが)

たまに明らかにヤバそうなモノを運んだり
人(アンドロイド?)助けもしてみたり

ゲームとしては、モノを運ぶことで進行する
アドベンチャーゲーム(会話ゲーム)
思ってもらえば一番正しいかと。

HOVER(浮いているクルマ)を運転するので
アクションゲームかと思われやすいですが

大抵は時間制限も無く、のんびり配達してOK

稀に時間に追われることがありますが
失敗してもゲームオーバーにはならないんじゃないかな、、、
と思います(何度か間に合わなかった)

決断を迫られる主人公

主人公はこの街にやってきたばかりの女性、ラニア
お金を稼ぐために違法まがいの配達屋
クラウドパンクで仕事を始めます。

そんな中で、
・会社の命令に従うのか
・自分の良心に従うのか

決断を迫られる場面も。

ひじょーーーに難しい選択が多く
どちらにしようか、悩まされますね。

最終的なEDに影響するかは分からないのですが
EDは複数存在するようです(未確認)

話としては、この近未来における人間の生き方
アンドロイドの関係性などなど
考えさせられる内容もあり、良いシナリオだと思います。

配達が単調ではある

プレイ時間としては、メインストーリーのみを追いかけて
12時間程度

その間、基本の流れとしては

配達依頼を受ける
→マップを見て荷物を取りに行く
→マップ上の配達先までHOVERで移動
→商品を渡す
→配達依頼を受ける

の繰り返しになります。

マップが結構広い(HOVERで移動しても結構時間がかかる)
のと、マップ間のロード時間がそこそこ長い(15秒程度)

また、HOVERでの移動だけでなく
駐車場に止めて、そこから街を歩いて渡しに行く
必要があります。

この歩いての移動速度が遅めで
街が多層構造なこともありリフトでの移動も必要

でも、マップ上はどの階層なのかが分かりづらく
マップ上ではここなのに、行き止まり(リフト探す必要あり)
なんてこともあって
次第に配達が面倒に思えてくるかも、しれません(個人による)

会話が止まらない

運転中、マップ確認中も会話は止まりません。

「今、急いでるのに!」
「次の配達地点確認したい!」

なんて時も、マップ表示はなかなか出来ず。
おまけに英語音声+日本語表示なので
運転してると会話を見逃しがち。

結局その場に止まって会話を読むことになって
テンポがあまり良くない気も。

日本語音声にするとか、マップ表示時には止まるとか
もうちょっと会話が見やすければな、とは思いました。

2020/10/27現在:バグが存在する(と思われる)

このクラウドパンク、2020/10/27時点では
バグが存在すると思われます(私がプレイしたのはPS4版)

一度終わったイベントが再受注出来てしまう
再受注した場合、画面右のイベント内容が消せなくなる場合も
一度取得したイベント報酬を複数取得出来てしまう
過去聞いた会話内容が、再度表示される(既にそのキャラが存在しない場合も)

そして、最終イベント(だと思われる)のナビポイント(目的地をマーキング)を表示させる会話イベントが発生せず、クリア不可能になる

ということが起きました。

おそらく、上記バグはどこかでアップデートされるとは思うのですが
私のデータは、既にイベント発生タイミングを逃してしまっているので、クリアは出来ないのかな、、、と思っています。

セーブは任意で出来ず、オートセーブのみ。
しかも、セーブは1つだけ。昔に戻ることは不可能。

ネット上を見ると、クリアされている人もいるので
全ての人に起こるバグでは無いと思いますが
アップデートされるのを待った方がいいかもしれません。

攻略:アイテムはほぼ必要なし

このゲーム、街中にストーリーアイテム、それ以外のアイテムが
多数落ちています。
また、街中の業者から購入することも。

膨大な種類の何に使うんだ?ってアイテムが多いですが
それらのアイテムはクリアにはほぼ必要ないと思います
(稀に1つ、2つ必要になることもありますが)

なので、気が向いたら取る、購入するレベルで問題なし。

私がやった中では、唯一
ストーリーアイテムのパンチカードは、あるサブイベントで大量に必要になります。
総数80個!

クリアに必須では無いと思いますが
サブイベントクリアを目指すのであれば
最初のうちから、意識してアイテムを取るようにしましょう。
街中に落ちている、白色のアイテムアイコンの
約半分程はパンチカードだと思います。

サブイベントは飛ばし気味でしたので
他のサブイベントで、必要になるアイテムも
あるかもしれません。

攻略:HOVERを改造しよう

シナリオが進むにつれて、HOVERの改造がアンロックされます。

マップ上の黄色い歯車アイコンで、HOVERを改造&修理
出来るので、お金が貯まったら立ち寄りましょう。

・上方向の移動速度UP
・耐久力上昇
・ターボ(一時的速度UP)

辺りは、金額は高めですがHOVERの移動が楽になるので
早めの購入がオススメです。

まとめ

キレイなネオンを背景に、HOVERで疾走する
配達サイバーパンクゲー、クラウドパンク。

若干作業的ではあるものの
近未来、アンドロイドの世界における幸せとは何か
を考えさせられる雰囲気満点のシナリオ。

世界観が好みであれば、十分楽しめると思います。

私もバグさえ無ければ、楽しかったんですけどね。。。