
[PS4]スクショをスマホに転送する方法!※2020/11/05追記(最新Update対応)
PS4からSNS投稿出来るけど、 スクショを一旦スマホに転送して、スマホから投稿してみたい場合はこの方法がオススメ。 2020/11/05追記 PS Appでアクティビティが参照不可になったので、パーティ機能を使用する方法に変更しました。
PS4からSNS投稿出来るけど、 スクショを一旦スマホに転送して、スマホから投稿してみたい場合はこの方法がオススメ。 2020/11/05追記 PS Appでアクティビティが参照不可になったので、パーティ機能を使用する方法に変更しました。
採取しているとすぐにカゴがいっぱいに。。。 そんな状態を少なくする、探索リュックの錬金方法を詳しく紹介!
ピエール瀧さん逮捕による、JUDGE EYES(ジャッジアイズ)の販売自粛。 販売自粛まではしなくても、とは私も思いますが、そうせざるを得ない、 何でも簡単に批判されてしまう、今の日本がこの決断を促したのだと思います。
Twitterやブログなどにアップする写真を撮影できる PS4のスクリーンショット機能。ただ、初期設定だとSHAREボタン長押しなので、少々撮りづらい。 その設定方法と、それでも逃した決定的瞬間を撮影する方法をまとめました。
PS4のファームウェアがアップデートされて、iPhone,iPadからリモートプレイ出来るようになりました。 使ってみると、意外と良いかも! ADVや、RPGならアリですね!
エースコンバット7クリア後感想。 まさに正統進化、過去作好きならきっと満足。 ただし難易度高めなので、ご注意を。ミサイル当たりません。 初心者だけでなく、経験者も初プレイはEASYでのプレイをオススメします。
デビルメイクライ5の体験版をプレイ。 まさに正当進化。過去シリーズのファン、アクションゲーム好きな方にはオススメです。
キャサリン・フルボディの体験版をプレイ。 アダルティなストーリーパート、高難易度なパズルパート。 パズルパートは後半難易度がヤバそうな気がしますが、そんな方には今回からのSafetyモードでスキップも出来ますよ。
エースコンバット7序盤までの感想。まさにエースコンバット正統進化版。 ただ、過去作経験者でも難しい難易度。 自信が無ければ、EASYをオススメします。
初期型PS4にありがちな、プレイ中にいきなり「ピピピ!」と鳴って ディスクが飛び出す問題はこれで解決!