
[PS4/感想]龍が如く7 クリア後レビュー
龍が如く7のクリア後レビュー! クリアまで63時間。個人的にはシリーズ最高傑作だと思います。 気になっている人はぜひプレイしてみてください!
龍が如く7のクリア後レビュー! クリアまで63時間。個人的にはシリーズ最高傑作だと思います。 気になっている人はぜひプレイしてみてください!
4/10発売に迫った、FF7 REMAKEの体験版が配信されたので感想など。 予想以上にアクションRPG。割と難しめに感じましたが、難易度選択もあるので安心。 美麗なグラフィックで、臨場感抜群。これは良リメイクの期待大!
2020年、期待の新作ゲームを紹介。 これ以外にも、色々と発売されると思いますが、現状で絞りに絞って15個。 2020年も楽しみですね!
2019年色々なゲームをプレイしてきましたが、その中でオススメのゲームBEST5を書いてみます。 どれもオススメなので、ぜひプレイしてみてください!
ヴァニラウェアの新作、十三機兵防衛圏のクリア+トロコン後レビュー。 SFが苦手な人で無ければ、ぜひこのシナリオを体験して欲しいです。まさに名作!
20年ぶりぐらいにアトリエシリーズを購入し、クリア後まで遊んでのレビュー。 システムが一新されていることもあり、シリーズ初心者でも楽しめる良作!! かなりオススメなゲームです!
2009年にNintendoDSで発売された、セブンスドラゴンをクリアレビュー。 まずは良かったところ この時代にあえて2D見下ろし型RPG 最近にしては珍しい、オーソドックスな見下ろし...
PS3で発売された、AFRIKAのクリアレビュー。 動物に癒され、アフリカの大地をのんびり楽しめるとても良いゲームです。 ぜひ、リメイクもしくは新作を!
NintendoSwitchで配信中のザ・ウェイ 〜トワの誓い〜 高難易度のアクションと、高難易度の謎解き。超快適なリトライ。 操作性に難アリの部分はあるものの、満足度が高いオススメのゲームです!
2007年にPSPで発売された、アナタヲユルサナイをレビュー。 縦持ちのノベルゲームですが、ストーリー、音楽、グラフィック、全て上質!