Bloodstained【攻略/プレイ日記4】 双竜の塔・リブリ・エクス・マキナ

※ストーリーのネタバレはありませんが、ボス、ステージ、アイテムの
 ネタバレはあるかと思います。ご注意を。

第3回はこちら。

BloodStained:Ritual of the Nightのプレイ日記その3 ディアン・ケヒト大聖堂を進んで行きます。 グレイトフルアシストが超有能!しばらくこれ1つでOK!

双竜の塔

さて、今回は双竜の塔から。

Bloodstained 双竜の塔

塔の周りをぐるぐる回って行きます。
3Dっぽい?ちょっと気持ち悪くなりそうな動きw

微妙なタイミングのジャンプポイントもあって
何度も何度も落ちましたw

Bloodstained 双竜の塔

マリオ的アクションは苦手(´ω`)

歯車ポイントは、手をかざすと回ります。

Bloodstained 双竜の塔

ちょっとずつ回していると
スライディングかジャンプで通れるようになるので
そこまでグルグルと。
(適当にやってたら通れちゃったのでよく分かんない)

歯車ポイントを登って、左側に行くと

Bloodstained 双竜の塔

セーブポイント。

Bloodstained 双竜の塔

さらに左に行くと、リブリ・エクス・マキナに。

リブリ・エクス・マキナ

Bloodstained リブリ・エクス・マキナ

リブリ・エクス・マキナは、手をかざすと
本がせり出してくるポイントが多くあって

Bloodstained リブリ・エクス・マキナ

足場を作って登ってきます。

どんどん進んでくと、ODという吸血鬼?とご対面。
ステータスアップの本を貸してくれるというので、借りておきます。
私はシャードの習得などに有効かな?と思ったので
LCK+5にしました。

もう少し後で、もう一度来ると更にもう1冊借りれるようになったので
攻撃力アップをレンタル。

ちなみに、このODとは、魔が駆ける橋梁で見た列車の話になります。

列車の先に行くには、許可証が必要→写真を撮ってこい、の流れ。

この話を聞かないと、この後進めなくなるので
ODに会う前に列車を見ておくのがオススメ。

ODから上に進み、左側にワープの部屋。

Bloodstained リブリ・エクス・マキナ

下に進むと、ボスらしきドアがあるので、
その部屋の右下にあるセーブポイントで、セーブ。

Bloodstained リブリ・エクス・マキナ

ボス、アンドレアルフス。

Bloodstained リブリ・エクス・マキナ

このボスも、グレイトフルアシスト付けて
適当に殴ってたら倒せちゃったんですがw

Bloodstained リブリ・エクス・マキナ

このホーミング弾は走って避けれるます。

後、今後もですがファミリアはずっと妖精さん付けてました。

アイテムがあれば自動で(使ってくれるまでにタイムラグはあるけど)回復してくれるので
ボス戦でかなり有効だと思います。

ボスを倒すと、ダブルジャンプを取得!

Bloodstained リブリ・エクス・マキナ

これで移動が一気に楽になります(*´꒳`*)

ダブルジャンプ取得後は、再び双竜の塔へ

双竜の塔(ダブルジャンプ取得後)

Bloodstained 双竜の塔

Bloodstained 双竜の塔

悪魔城的歯車の部屋とかも通り、右へ。

この辺、ややこしいんで地図も載せておきます。

Bloodstained 双竜の塔

塔をグルグル登って行くと

セーブポイント後に

Bloodstained 双竜の塔

ボス戦。

左右から2匹のドラゴン!

Bloodstained 双竜の塔

Bloodstained 双竜の塔

どちらかも同じ距離の真ん中を維持するように
戦うのが基本。

左右からの同時噛みつきは、
真ん中でしゃがんでいれば、当たらないと思います。

これもグレイトフルアシスト付けて
妖精さんに回復してもらいながら、ゴリ押しだったので
あんまり参考にならないかも。。。。

ボス後は、右にそのまま塔を降りて行き
宝箱から臭化銀を取得。

これで、拠点の村で写真を撮ってもらえます。

続きは第5回で!

BloodStained:Ritual of the Nightのプレイ日記その5 今回は、ボスのブラッドレスに大苦戦。ボスが攻撃しそうになったら ジャンプで裏に回るように立ち回るとダメージを受けづらい気がしました。