Gamers-Commu BuddyPressのアクティビティ(コメント入力)をTwitterに連携する方法

どもどもですー。

昨日は深夜作業で、今日は昼から出社。

んー〜〜。睡眠のリズム崩れると眠いっすなー。
毎月、この深夜作業で、体調崩すんですよね。。。。

さて、ちょっとずつ改造中のこのサイトですが
やりたかったことの一つに、コメントとか入力したらTwitterに連携したい!
というのがありまして。

掲示板とかね、書いてTwitterとかに貼ってもらったら
そこのリンクから飛んできてくれる人もいるだろうし、いいなぁ、と。

で、ネットで検索すると、BuddyStreamというプラグインがあるらしいんですが
これが、全部英語で、TwitterAppsの登録とかも必要で、それも全部英語で
まーーーー、大変。

一応、書いてあるサイトの通りに最後までやったんですが
頑張ったのに、何故かTwitterのアイコンが出てこない(泣)

モッピー!お金がたまるポイントサイト

で、他にないかなーと探して、見つけたのが
BuddyPress Activity Social Shareというブラグイン。

普通に、プラグインの新規追加から、
BuddyPress Activity Social Share を探して、有効化。

コメントを入力して、登録すると(下の画面では近況を登録)

画面の下の方に、一覧で今登録したコメントが表示されるので

Shareと書いてあるリンクをクリック

ほら出てきた、Twitterアイコン!!

クリックすると

Twitterのアカウント登録ができて、ツイートできましたー。

うん、こんなに簡単に出来るんなら

Google翻訳さん片手に、英語を頑張ってた時間を返して欲しい。。。

明日は、ちょっとお出かけなので

出かけ先で更新できたらしますね。

それでは、また。